自芯メイクとは
『自芯メイク』とは当店店主(私=城野万葉)が作った造語です。
”自芯”とは、身体と心に一本通った『芯』のこと。
”自芯メイク”とは、『自芯をつくる(=makeする)』こと。
”身体の芯”と言えば・・・”身体軸”という言葉はよく聞きます。
背筋を伸ばし良い姿勢をした時、身体の中心に真っすぐな軸ができること。
師匠から学びの始めは真っすぐな姿勢づくりでしたが、それはフィットネスインストラクターだった私が指導していた「正しい位置に当てはめるタイプ」の美しい姿勢づくりとはまったく次元が違いました。
「宇宙から注がれる重力に向かっての宇宙まで繋がる身体の引き上げ」だと感じました。
”心(メンタル)の芯”と言えば・・・”自分軸”という言葉がよく聞かれるでしょうか。それは、「まわりに関係なく自分で判断し行動できるブレない自分の考え方」です。
身体の引き上げがわかってきた頃、自分軸もいっしょに上がっていく(=強くなっていく)のがわかりました。気づいたら、これまでの自分とは考え方・生き方が違う、新たな自分がいました。
身体と心の軸・・・これまでイメージしてきた身体軸や自分軸とはベツモノでした。”ホンモノ”に出会ったと思いました。
そうして私は、「このホンモノの軸を『自芯』とする」・・・そう決めました。
歩行困難を自分で治すために学び始めたメソッドは、自分の人生を笑顔溢れる明るいものに変えてしまいました。これを多くの方々に広めなきゃもったいない!そう思わずにいられません(^^♪
ご安心下さい。少しずつ、無理なく楽しくできる範囲から、ベィビーステップで一歩ずつ始めましょう。まずは身体の引き上げから!!
腸に血流が戻るにつれて、身体も心も変わっていきます。”腸は第二の脳”、大事にするとちゃんと応えていただけます。
(画像:2021.12.5花道セレクション2022ファイナリストとして登壇)
姿勢改善指導(予防医学)
無重力の世界(宇宙など)では、肩コリや腰痛が起きないことはご存知でしょうか?
地球には重力があります。ヒトの身体は、本来重力を骨格(建物で言えば骨組み)で受ければ大丈夫なように作られているのですが、筋肉(壁)で受けてしまうとそこに痛みが出ます。
痛みの原因は、主に重力をため込んでしまう悪い姿勢!
姿勢を良くするだけでお悩みの症状を取り除くことができたり、仕術が必要な場合は再発するリスクを回避できることに繋がります。
らせん零仕術時に、お時間いただければ簡単に姿勢改善レッスンいたします(特に初回時)。それ以外に、マンツーマン~グループレッスンと仕術体験をセットしたメニューもございます。
※「重力をため込む」「重力を抜く」は、重力についての専門的な言葉ではありません。「重力が集中してあるポイントにかかり続ける」「ポイントに集中していた重力が分散する」ということをわかりやすくイメージできる言葉に置き換えたものです。
食生活改善指導(予防医学)
体調不良の原因は、食事をはじめとする長年の日常生活習慣や経験の中にあります。受胎~現在まで心身に入れてきたものが、現在の心身を作っています。何年もかかって体内に貯めこまれた健康を邪魔する原因が、あるレベルに達すると症状として現れるのです。
その根本原因を取り除けば、お悩みの症状を取り除くことができます。仕術を行うことで、効果は加速します。逆に、仕術だけされても根本原因を取り除かねば、リバウンドいたします。
当店は、複数の予防医学の講座からの学びと、店主自身が実践し身を持って得た学びをミックスして、根本原因と改善方法をわかりやすくお伝えいたします。
らせん零仕術時に、腸内環境が身体に与える影響については簡単に説明いたします。慢性痛に関係あるからです。それ以外に、マンツーマン~グループレッスンと仕術体験をセットしたメニューもございます。